BLOG

ブルーロック

私が連載初期から読んでいて今ブレイクしている漫画の紹介です。あらすじはブルーロックに高校生200人招集し、世界一のストライカーを育成する話です。原作は22巻、アニメ化しています。個々のキャラクターのクセは強めです。

2023年01月20日
迎春

新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。年明けから春を感じさせるような陽気となり、こどもたちと近くの公園で遊んだり、散歩したりしています。まだまだ寒暖差の大きい時期ですので風邪をひかないように体調管理には気をつけていきたいですね。新型コロナ感染症日に日に増加傾向にあります。いつもの感染対策や、早めの休養で楽しく過ごしましょう。

2023年01月13日
クリスマス

今年のクリスマスは、週末に重なりましたね。また、雪も降っていて、ホワイトクリスマスになります。私は、今年も家族と過ごそうと思います。皆さんも風邪を引かないよう、クリスマスを楽しんでください。

2022年12月23日
ニンニクの芽

秋近くまでミニトマトを植えていたプランターに今年初めてニンニクを植えてみました。10月下旬に植え付けし、今では20〜30㎝程まで伸びました。収穫は5月から6月頃とのこと。寒い冬の間、土の中でたくましく成長し続けるニンニク。今から収穫するのが楽しみです。

2022年12月15日
餅踏み

今月一歳の誕生日を迎える初孫。丈夫に育ってほしいという思いと、一生食べ物に困らないようにとの思いを込めて「餅踏み」行事を行う予定だが、今からとても楽しみにしています。

2022年12月08日
災害への備え

12月1日は防災用品点検の日とされています。季節の変わり目である3月、6月、9月、12月の1日に万が一の場合に備えて防災用品を点検しようという日になっているそうです。地震や台風で被災を受けることが多い日本に住んでいる以上、他人事ではありませんので、私も再度家にある防災用品を確認したいと思います。

2022年11月30日

やっと寒くなりましたね。秋といえば食欲の秋、スポーツの秋、行楽の秋ですね。私は紅葉(黄葉)を愛犬たちと見に行きたいと思います。皆さん短い秋を満喫しましょう。

2022年11月22日
皆既月食

先日、仕事帰りにふと夜空を見上げると、月が部分月食していました。帰宅後も家族と一緒に月を観察していると赤みがかった幻想的な月が綺麗で感動しました。442年ぶりの皆既月食との事でした。みなさんも見られましたか?

2022年11月16日
クリスマスイルミネーション

11月に入り、気がつくと今年も残り2か月を切りましたね。先日勤務を終えての帰り道でクリスマスイルミネーションをしているお宅がありました。すっかり暗くなるのが早くなった帰り道でのきれいな光にほっこりした気持ちになりました。これから街中もクリスマスに向けて華やかになっていくんでしょうね。朝晩はぐっと気温が下がり、冷え込むようになりました。防寒対策をしっかりして楽しみたいですね。

2022年11月10日
寒い日には

つい最近まで半袖を着ていましたが、あっという間に寒くなりましたね。寒いと我が家は鍋料理の回数が増えてきます。もつ鍋にキムチ鍋はよく夏でも食べますが、冬はやっぱりカモ鍋が多くなります。昔は苦手だったソバを食べられるようになり、カモ鍋からのプラスαのソバがおいしくてついつい食べすぎてしまいます。皆さまのおすすめ鍋料理ぜひおしえてください。

2022年11月05日
お知らせ
BLOG