loader image

新一年生

この春、小学一年生になった長女。学校初日は教科書、宿題をすべて学校に置いて帰ってきており、カバンの中は空っぽでした(汗)。毎日何かしら起こりますが、学校が楽しいと元気に通ってくれているのでホッとしている今日この頃です。

こいのぼり

先日庭いっぱいに吊るされている「鯉のぼり」を目にしました。コロナ感染が流行し、外出もままならない今日、風に吹かれて揺れる姿を見て、幼き子供達を思い出し、懐かしい気持ちがしました。

散歩

あたたかく過ごしやすい気候になってきましたね。
最近は時間ができた時に散歩をするようにしています。
普段車に乗ることが多いので、同じ道でも、違う発見があり、おもしろいです。人が少ない農道を歩く事もあるのですが、今、田んぼでは麦が元気に育っており、鳥の声も聞こえてきます。そんな光景を見ていると、コロナ禍の状況を一瞬忘れさせてくれます。楽しいですよ。

ワクチン接種

新型コロナ感染者がまた増えはじめ、ワクチン接種体制の遅れ、医療従事者も未だ接種できていない状況です。早く抗体を持ち、感染へのリスクを低下させたいです。ちなみに筑紫野市の接種会場が、市役所とカミーリアに決まりましたね。

クラス替え

新学期がはじまりました。子供たちは、クラス替えで仲の良い友達と一緒になり大興奮です。今年はどんな一年になるかな。

年が明け、あっという間に春が訪れ、最近は桜や菜の花、つくしといった植物が見られます。天気も良く暖かい日々が続き、お出かけ日和ですね。1日でも早く普段通りの生活に戻れることを願っています。

四つ葉のクローバー

先日、患者さんから四つ葉のクローバーをいただきました。子供の頃探したことはありましたが、一度も見つけたことはなく、本物も見たことはなかったので、初めて見ることができ嬉しかったです。しかも1本ではなく、5本も。四つ葉のクローバーを見ていると本当に幸せがやってきそうです。

暖かくなってきましたね

ちらほらと桜も咲いてきて、開花宣言が待ちどおしいですね。今年も大人数でのお花見は難しいので、ゆっくり花を見て、日常生活の疲れを癒しましょう。

震災から10年

3月11日で東日本大震災が発生して、10年がたちます。いつ起こるかわからない災害に対する備えは万全でしょうか?命を守るために一人一人が防災意識を高めることが大事だと思います。

3月

草木がいよいよ生い茂る季節です。梅、桃、桜と春の到来がうれしいですね。また、冬と春の境目の季節でもあり、寒暖差や気圧変動が大きいです。そのため朝食は、特に自律神経を整えるのに大きな役割を果たします。欠かさないようにしましょう。